日時 | 講師 | テーマ | 時間 |
---|---|---|---|
★集合研修 ①5月8日(水) ②5月27日(月) |
埼玉県立がんセンター 緩和ケア科 科長 余宮きのみ 先生 |
「がん疼痛治療における副作用ケア」 |
①13:30~14:30 ②15:00~16:00 |
配信(研修室) 5月7日~10日 |
同上 |
同上 |
16:00~17:00 |
★集合研修 6月3日(月) 6月21日(金) |
国立がん研修センター 社会と健康研究センター 健康支援研究部・コホート 連携研究部 室長 藤森麻衣子 先生 |
チームで共有する患者への悪い知らせ方 |
13:30~14:30 |
配信(研修室等) 6月3日~7日 |
同上 |
同上 |
16:00~17:00 |
9月20日(金) |
聖路加国際病院 緩和ケア科 部長 林章敏 先生 |
「病状説明とACPにおける話のコツと実践」 |
18:00~19:30 |
★集合研修 1月20日(月) |
東京慈恵会医科大学付属柏 病院 総合診療内科 診療部長 三浦康彦 先生 |
「本人・家族と考える意思決定とその支援」 |
15:00~16:00 |
1月20~24日 | 同上 |
同上 |
16:00~17:00 |
月日 | 講師 | テーマ | 参加対象 |
---|---|---|---|
集合研修 ①6月13日(木) ②6月28日(金) |
一般社団法人 医療安全全国 共同行動 改善アドバイザー 杉山 良子 先生 |
医療安全Ⅰ【必須】 病院の職員みんなで「医療安全」を考えてみよう ~患者さんの安全に必要なことを知る~ |
①15:00~16:40 ②14:30~15:10 |
配信(研修室等) 6月17日~21日 |
同上 | 同上 |
11:00~11:40 16:00~16:40 |
11月26日(火) |
循環器内科 医長 宮内孝浩 先生 |
医療安全Ⅱ |
15:00~15:30 |
集合研修 2月14日(金) 2月21日(金) |
東海大学医学部附属八王子病院
|
医療安全Ⅲ |
13:30~14:05 |
配信(研修室等) 2月10日(月)、12日(水)~14日(金) |
同上 |
同上 |
16:00~16:35 |
月日 | 講師 | テーマ | 参加対象 |
---|---|---|---|
5月29日(木) |
NPO法人日本アジア口腔 衛生保険支援機構理事 島崎豊 先生 福丸和也 感染管理認定看護師 |
感染管理研修Ⅰ【必須】 「標準予防と経路別予防策」 ~医療従事者に必須の感染対策の基礎~ |
13:00~14:30 |
配信(研修室等) 5月27日~31日 |
NPO法人日本アジア口腔衛生保険支援機構理事 島崎豊 先生 |
同上 |
11:00~11:40 16:00~16:40 |
7月1日(月) |
NPO法人日本アジア口腔衛生保険支援機構理事 島崎豊 先生 |
感染管理研修Ⅱ 「アウトブレイク対策」 ~薬剤耐性菌と抗菌薬の適正使用を知ろう~ |
13:30~14:10 |
配信(研修室等) 7月1日~5日 |
同上 | 同上 | 16:00~16:40 |
11月6日(木) |
帝京大学臨床研究センター 藤田烈 先生 福丸和也 感染管理認定看護師 |
感染管理研修Ⅲ【必須】 「インフルエンザ感染予防対策」 |
13:30~14:00 |
配信(研修室等) 11月5日~8日 |
帝京大学臨床研究センター 藤田烈 先生 |
同上 |
11:00~11:40 16:00~16:40 |
2月5日(水) |
未定 |
感染管理研修Ⅳ 「抗菌薬の適正使用について」(仮) |
17:30~18:00 |
ビデオ視聴(研修室等) 2月3日~7日 |
同上 | 同上 | 16:00~16:40 |
月日 | 講師 | テーマ | 参加対象 |
---|---|---|---|
集合研修 ①4月10日(水) ②4月24日(水) |
TNサクセスコーチング 奥山美奈 先生 |
「医療職に本当に必要な接遇を身に着ける」 |
①13:30~14:30 ②15:00~16:00 |
配信(研修室等) 4月10日~19日 |
同上 |
同上 | 16:00~17:00 |
集合研修 ①5月28日(火) ②5月30日(木) |
TNサクセスコーチング 奥山美奈 先生 |
「医療現場での適切なクレーム対応」 |
①15:00~16:00 ②13:30~14:30 |
配信(研修室等) ①5月20日~22日 ②5月24日 |
同上 |
同上 |
①16:00~17:00 ②15:00~16:00 |
集合研修 6月14日(金) |
やまき心理臨床 オフィス代表 久持修 先生 |
「ストレスとのつきあい方」 ~怒りのコントロール法を身につける~ |
13:30~14:30 |
配信(研修室等) 6月24日~28日 |
やまき心理臨床 オフィス代表 久持修 先生 |
「ストレスとのつきあい方」 ~怒りのコントロール法を身につける~ |
16:00~17:00 |
配信(研修室等) 8月5日~9日 8月13日~16日 |
医療法人社団 悠翔会 理事長 佐々木淳 先生 |
「認知症の原因疾患と病態・治療」 「認知症の行動・心理状態(BPSD)せん妄の予防と対策」 |
16:00~17:00 |
集合研修 9月5日(木) |
青梅慶友病院 認知症看護認定看護師 四垂美保 先生 |
「認知症に特有な倫理的課題と意思決定支援」 |
14:30~15:30 |
配信(研修室等) 9月2日~6日 |
同上 |
同上 | 16:00~17:00 |
集合研修 10月4日(金) |
JA広島総合病院 副部長 寺田英子 先生 |
災害に備える ~災害発生時、医療施設と従事者が行うべきこと~ |
13:30~14:30 |
配信(研修室等) 10月15日~18日 |
同上 |
同上 |
16:00~17:00 |
集合研修 ①11月11日(月) ②11月22日(金) |
石巻健育会病院 看護部長 庄司正枝 先生 |
災害を経験してみえたもの ~被災地病院の看護部長の語り~ |
①13:30~14:30 ②14:30~15:30 |
配信(研修室等) 11月11日~15日 |
同上 |
同上 | 16:00~17:00 |
集合研修 ①12月12日(金) ②12月27日(金) |
未定 | よくわかる個人情報の基本と取り扱い方 |
①13:30~14:30 ②14:30~15:30 |
配信(研修室等) 12月9日~13日 |
同上 | 同上 | 16:00~17:00 |
集合研修 1月15日(水) |
未定 |
身につけておきたい医療現場の情報リテラシー ~情報漏洩はこうやって起きる~ |
14:30~15:30 |
配信(研修室等) 1月14日~17日 |
同上 |
同上 | 16:00~17:00 |
日時 | 講師 | テーマ | 時間 |
---|---|---|---|
11月5日(火) | (株)ケープ 福岡営業所 江藤博亮先生 |
みんなで学ぼう 「褥瘡予防のためのポジショニング」 |
18:00~19:00 |
日時 | 講師 | テーマ | 時間 |
---|---|---|---|
5月22日(水) | 歯科口腔外科 新屋俊明 先生 | 「口腔ケアと摂食嚥下機能維持の重要性について」 | 18:00~19:00 |
9月11日(水) | 歯科口腔外科 新屋俊明 先生 | 「がん患者や要介護高齢者に対する口腔ケアテクニック」 | 18:00~19:00 |
11月13日(水) | 歯科口腔外科 新屋俊明 先生 | 「口腔ケアと感染予防」 | 18:00~19:00 |
12月11日(水) | 歯科口腔外科 新屋俊明 先生 | 「摂食嚥下障害の症状とその改善方法について」 | 18:00~19:00 |
更新日:2020.01.23
当院から患者の皆様へ
外来案内
セカンドオピニオン
入院・面会案内
がんサロン・健康講座
病院案内図(院内マップ)
がん相談支援センター
スキルラボセンター
地域連携
講演・研修(医療者向け)
職員・ボランティア募集
臨床研修センター